2020年12月14日月曜日

突然カニが送られてきて、食べてしまったハナシ

 クール便です! 発砲スチロール箱、それも二箱も! はて? 思い当たるフシはなく、、、


発送元は鳥取県のA漁港、宛名はわたし、それだけは間違いない。

でも知らない港、国道9号線の街だけど、釣りをしたことない、知り合いも居ない。

なぜ? どうして? どなたがこんな大層なお品を、、、?


電話で聞くしかないと思い電話、でも水産会社は委託を受けただけということで分からん

こちらへおかけ下さいと教えて貰った連絡先にたどり着いて、よくやく、

えっ!? 当選、カニ? ネット通販の? 当たった? ワタシが?

先方によると、時々使っていた通販サイトの懸賞が、当たったのだとか、合点、しかし


クール便を受け取ったのは前日に家を空けて居たので、中1日経過したものだった。

商品の発送を持って当選と、、、いうやつですが、懸賞応募の記憶はなく、酔ってたか?

通常なら4杯ものカニ、しかもズワイのオス、周りにおっそわけを探すところが、運悪い、


人様に差し出すには心配、冷蔵の茹でガニを、もう一度冷凍に戻すのはもったいない

よしっ! これは天啓(いつも通り大げさ)意を決して、剥こう、食べよう、

ほぐした身の残ったものはジップロックに入れて冷凍して、あとあと使えばいい


ザグザグざぐ、殻をハサミで切っていく音、ホジホジホジと根気よく、カニの身むき

脚の付け根の部分が、取りにくく、面倒ですな、ここがカニ捌き師の腕の見せ所と


身をすべて取り出すまでは、一切口にすることなく、、、という誓いも次第に崩れて

時間が経ってるのだ、味見だ、毒味だと口にするうちに、結構だべられるモンですな


唯一、ちょっと残念だったのは、甲羅の中身、茹で、1日多く経過のため、水気が多い

昨日これを受け取れていたら、ミソなどもほっくりと違ったのかしら、、なんて

次第に調子が出てきて、ハイボールは進み、突然の懸賞当選を喜びました次第


身のまだ残っている殻からダシをとって、稲庭うどんを入れてシメに。

実は、正直に、これが、いちばん、美味しゅうございました、うまし!!!

2020年9月7日月曜日

ぶらり青梅へ出かけてみたところ、、、


昨年、免許更新で出かけた青梅市。気になったお店があり、中央線快速に乗り、、、


青梅駅前の、年代物なビル2階の喫茶店。

やってた! ヨカッタ! としみじみ思う、今日このごろ、なのであります。

ひとりで憩える、どうしても会う、時に、確保されているスペース、大事だ!


去年コーヒーが旨かった。いまは初秋なれど連日の炎熱殺法に、めまいの日々。

冷コーでいきます、これがまた、うまし! 落ち着くなあ、癒されまし、、、、

という感じで、お客ひとり、ひとりが、窓辺やスマホを見て過ごす午後


店名がまた意味深長で、覚えるし、また来たくなる。

JRの、表玄関にこういうお茶する処のあるのは、東京の奥座敷のふところの広さ?

↓昨年の、春あさき頃の青梅の探訪はこちら


で、気持ちもノってきて勢いづいて散歩、多摩川べり、河岸にある釜の渕公園へ。

汗ふきふき、おっちらあっちらと、降りていった次第なのであります。

ン? 左のほうで、ビデオを持った方ふたりがなにかを取材されている様なので、はて?


あらま。、、、、こういうことでしたか! 絶句 

タープ張って、バーベQして、飲んだ、楽しかった、最高だ、後片づけ、、、面倒臭くなった、ということらしいのですけど、多摩川一帯で頻発の事案なのだとか。うーん。

これを見るために中央線快速に乗ったワケでないはずが、、、うーん、な、もう9月か。

2020年1月23日木曜日

水の流れを見つめて

2020年、寒中お見舞い申し上げつつ、、突然ですが、しばらくブログ休止のお知らせを。


いきなり、も、なんですから、昨年気に留めた滝、川の流れなどを少々。

↑ 那須の駒止の滝。

冬枯れの山肌、断崖を落ちる白糸、滝壺の神秘的な色彩に魅せられるばかり、でした。


年末、金沢帰省の途中に寄ってみた常虹の滝(富山)

風の盆で知られる越中八尾の近く、、ほとばしる水滴に陽が射すことで現れる虹。

ということでしたが、冬枯れの気温のせいか、太陽あれど、反射が薄く? でした。


同じく年末 浅野川(金沢)

帰省の折りには、一度は立ち寄る定番の高台場所より医王山方向を望む。

暖冬、雪のない金沢、空が明るい北陸、これはこれで、、、地元の方にはよし、ですか。


東京へ戻る途中ちょっと寄った安曇野の川。

手前が湧き水、奥が北アルプスから流れる河川、その合流付近ということでした。

暖冬が続く、雪がない、雪解け水がない、湧き水も枯れる、それはとても怖いこと。

北アルプスにも雪は少なく、これからに期待ということでしたが、、、。


同じく東京へ戻る途中。昨年、台風による決壊で被害の大きかった千曲川。

高台から眺めてみたのですが、名の通り、千回は曲がって流れていきます。

写真は戸倉上山田付近、長野市の奥座敷にあたる場所ですが、一帯も度々の氾濫に見舞われたとのこと。対岸の民家の集まる場所に、しなの鉄道、国道18号線が通っています。ちなみに写真左側手前に写っている不可解な物体は、温泉のマーク、なんだコレは?

ほんの薄い雪化粧すらない、信州の冬でした。


年が明けて、、、荒川の支流の河岸にて。

昨年の台風による大雨が運んだ土砂が河川敷きに堆積。重機が入って、堆積土砂を取り除く作業が行われていました。

沿岸に建つ家の方は大丈夫だったのでしょうか、つい、そんな心配ばかりしてしまう昨今です。今年は、大禍なく過ごされますことを、、、。


ふと、黒ヒツジへ写メして送ったカット。

メモ紙の裏に、以前に写真で見せてもらったムスコ殿を書いてみたのですがオヤジ殿とほとんど均質になりました(当然ですね親子ですから)

黒ヒツジJr です。今年は出でよ、若者、もっと、若者よと祈念しつつ、、、若者啓蒙に前向きでいこうかと。

ということで、しばらく、休みます。再見、しーゆーあげいん、さらば、、、。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


<参考図書ご案内>『投げ釣り列島縦断』(メディアボーイ社刊・税込み1700円)電話03-3576-4051
魚が好きなのか。釣りが好きなのか。求めて旅する、今日もまた。

「投げ釣り列島縦断」で検索ください。