2018年1月13日土曜日

横浜 海の緑道を散歩

いきなり、ですが、お年賀状にかわるご挨拶といたしまして、、、、、『新春特別』絵図



JRのパロディCMに感化されてDVDを購入、めくるめく遠い冬の日を思い出しました。

出演/まこぶさ 黒ヒツジ おされヒツジ(ジュン) アサリちゃん 監督/ぶチョー 

音楽、もちろん、サーフ天国の、偉大なあのお方。

ドライビングミュージックよ、永遠なれ、ああ、、。これより、本編へ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本年初の定休日、近くて、できるだけ自然を感じる海、、、となると湾岸道路でここへ。


横浜市金沢区の福浦。

埋立て地の岸辺の一帯が、遊歩道になっています。

松の木が防風林として植えられて、緑道や緑地という呼ばれています。

横浜市立の大学病院のある関係で、緑道にはいろんな人が集まる。

もっとも、一番多いのが、釣り竿を携えた私たちということなのですが、、、。

毎年、冬になると、必ず2度3度はやってきてしまう遊歩道、、、に到着。

遅い寝起きの定休日の、定番場所のひとつですな。


海は、潮がとてもよく動いており、いろんな生き物が住んでいます。

あれ? 仕掛けが止まった。で、巻いてみると抵抗感がある。重い。

まずコレ。すごくたくさんいるようです、入れ喰いになる!

こっちが、バンザーイ! したくなりますが、

バンザーイ!がたくさん居るということは、魚たちも居る証拠と信じて。


リールを巻く時は、このブロックに乗って巻きます。

海側の壁が高く遮られて水面が見えないため、所謂、足場ですね。

とても助かる存在ですが、誰が置いたものか?

というアシスト物が、釣り場には多く見受けられますね。

毎日来る常連の方は、折りたたみ式の携帯脚立を持参される方が多いようです。

私も、買おうかなと思うのですが、頻繁に来ることでもないので、いつも迷う。


アタリはあった!

感じ取れた、、、微弱ながら、、、かろうじて、、、プルプルと。

さすが繊細かつ軟体、柔軟な我が白雪姫(と命名の白い竿)の柳腰。

気がつけば、オレンジの竿とともに丸5年お世話になってます。


この日は、快晴、そして強い季節風、典型的な西高東低の気圧配置。

日本海側は記録的な大雪に見舞われて、太平洋側は渇ききったドピーカンの空。

背後からの風を松林がかわしてくれるおかげで、釣りの出来た遊歩道。

しかし、ヒトデとちいさなアナハゼだけの反応が続くだけ。

仕掛けを上げて周囲を歩いてみることに。


遊歩道の南端に造られているヘリポート。

大きな翼音をあげて、ひっきりなしに離着陸を繰り返していきます。

金網越しになりますが、稼働中ヘリコプターの姿を近くで見ることの出来る貴重な場所?

時々、1眼カメラを持った人がやってくるのは、野鳥撮影の人だけではないようです。


防風林の茂みには、いろんな生き物が暮らしているようです。

風を避ける、日陰に身を隠す、遊歩道に来る人のおっそわけに期待する。

すずめ、ハト、カラス、トンビのほかに、ざっと10種類ぐらいの鳥は探せます。

住む場所の近所に、もしこんな遊歩道があったら、毎日でも来てしまうでしょう。

それぐらい、幸浦の緑道は魅力的なのです。


でかいネコがひなたぼっこしてました。

推定7kg級、、、声をかけたら人なつこくすりよってきて、ちょっとしつこい。

体重があるので、マッサージせよの命令に従うのも疲れてきました。

でもネコ好きには、気になる野外派公園スターの揃う遊歩道でもあります。


そういった野外派スターのために設置された水飲み。

散歩に連れられて来たワンちゃんが失敬して飲んでいることもあります。

夜になると、タヌキが出没するという情報も。

鳥も動物も、海水を飲むことはできません。

こういった人のさりげない配慮を見ると、ちょっと気持ちのなごむ私。


水飲み場は、どちらかと言えば鳥さん専用。

こうして底の詰まった水たまりのまわりに、いろんな鳥が来ていました。

人間には困った状況でも、動物には格好の生息条件になる。

"公園"の本当の意味について考えたりしてしまう散歩アタマ。


遊歩道の北端からは、根岸港や本牧の方向が見渡せます。

休日ともなると、護岸は釣り竿がびっしり並ぶそうですが、

平日なのでのんびり、スペースをゆったり使えます。

横浜市市制18区のなかで、海好き、釣り好き、一番人気の金沢区の理由が解る環境?


一度だけ、かなり強めのアタリがありましたが、仕掛けはもぬけの殻。

結局、釣れてくるのは小さなアナハゼだけなのでした。

でも、緑道を端から端まで歩いただけで、湧いてくる充実感。

やっぱり海はいいな、そして、生態反応があったし。


あ。

この子が近寄ってきたのでアナハゼを置いてみたところ。

ひと噛み、ふた噛み、で、消えてしまいました。

ンン? どこか浮かぬ表情をしています。そうですか!

マハゼみたいに美味しくない? そう言っていると洞察した散歩アタマ。

お昼が近くなり、私も小腹の空いたような。


湾岸道路を横浜市街のほうへ戻る。

釣具店、渡船、釣宿の集まる山下橋をぶらぶら。

本日、強風、浪高しとあって、どのお店もお休みの様子でした。

山下橋、本牧、、、横浜らしい横浜をぶらり、ぶらぶらと。


ふらっと入った小さな中華店で、ランチ、チンジャオロースーをいただく。

うまし! うまし! いやあ、うまいなあ。

これは、よく言われるところの、中華街からちょっと離れた小さな個人店に名店あり。

知る人ぞ知る、、、というヤツですね。

ということで、寝坊の定休日に、さくっと釣り、散策、ランチ。

素晴らしき哉、横浜バンザーイなのでした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<宣伝>『投げ釣り列島縦断』(メディアボーイ社刊・税込み1700円)
魚が好きなのか。釣りが好きなのか。

「投げ釣り列島縦断」で検索ください。お問い合わせ メディアボーイ社03-3576-4051




0 件のコメント:

コメントを投稿